人参

#人参 生産者Story|北海道北見市|

  • 特別農法
  • 微生物農法

人参が腐らなくないように育てた結果、抗酸化力が2・3倍に‼

原谷農園の原谷さんとにんじん

農医という仕事に挑む
原谷さん

抗酸化にんじんを栽培されている原谷さんをご紹介します。健康志向が高い方なのかな、と思いながら取材に伺うと実は、はじめは化学肥料だけを使用した栽培をされていたそう。いろいろご苦労があり、その結果できた人参が、抗酸化作用が高い人参だということがわかったと、おだやかな笑顔で話してくださいました。

栽培方法を見直したきっかけ

原谷農園の風景


これがね、みんなと違っていい人参を作ろうと思ったわけではない。もう何十年も人参を栽培していたわけ。化学肥料だけの栽培でね、どんどん化学肥料の使用が多くなっていってね。

農協を通して市場に卸していたんだけど、市場についた途端、溶けたり腐ったりで、どんどんクレームがくるようになった。学校給食に卸していたのが1回腐ると外されて、1年間に1,000万円2,000万円飛んでしまう。人参作りをやめればよかったんだけど、工場建てたり冷蔵庫を新しくしたりで、お金をかけすぎてやめるにやめれなくなってしまって。

「農家として、このまま終わるわけにはいかないでしょ。」

それであちこちいろんな人の話を聞き勉強した。でも同じ方法は使えなかった。うちはあまりにも面積が広すぎて。試行錯誤して今の独自の栽培方法にたどり着いた。

化学肥料をやめただけでは、大きくならない。やっぱり畑を作らないといけない。

どういうことかというと、畑の中の微生物を増やすということ。微生物を生物の体内に入れる。栄養をあまり与えないで時間をかけて作るということが大事だとわかった。うちは与える栄養が他の農家の約4分の1。葉っぱは黄色いぐらいで小さく育てないといけない。葉っぱが大きくなるほど栄養過剰で病気になりやすい。やってみて初めてわかった。

うちは土地質が硬く、芋も葉物も駄目で、あまり人参にも適さないと思ったが、最後にもう人参しかなかった。

「自然の野菜は腐らない」 河名秀郎 朝日出版社
この本には、【なぜ、自然栽培の野菜は腐りにくく発酵しやすいのか】ということが書かれています。野菜も生きている間は身を守るために菌を寄せ付けませんが、収穫後は菌が増殖していきます。そのときに野菜が発酵菌(人間側から見て役に立つ菌)にとって住みやすい環境だと発酵菌が優勢になり、腐食菌を押しのけ発酵が始まる。一方、腐食菌が優勢の場合、腐食が始まると述べています。

「ガイアの夜明け」放映

俺が「人参が腐らず持つようになりました!」と伝えた方が、「そしたら測ってみましょう」って。その方がデザイナーフーズの子会社の研究所に持ち込んでくれて、抗酸化力を測ったら、うちの人参は普通の人参の2倍3倍あったと。その時そこの社長が大阪・名古屋・東京で500人1,000人集めて講演したわけですよ。そこにTV番組「ガイアの夜明け」が来て特集を組まれた。

ガイアの夜明けテロップ
ガイアの夜明けに出演した原谷さん

TVに出た途端に電話が鳴り出して、3日間電話が通じないくらい注文が来ました。7割が癌の方で。あれからずっと注文が来るわけだ。癌が消えたとか、糖尿病の数値が下がったとか、アトピーが治ったとか、口コミで広がってまた注文が来るわけよ。困るのは1年間通して欲しいと。7月に1ヶ月切れたら泣き出すおばあちゃんがいて。残っているのはキズが入っている人参しかなく、それでもいいというので送ったこともあった。すごく感謝された。

ガイアの夜明けで人参を紹介された原谷さん

見たい!知りたい!北海道(STV)で紹介されました。お取り寄せいただいているご家族等から、「甘く、ニンジン本来の味がする」と大変ご好評いただいている様子をご紹介いただきました。

「人参で癌が消えるのはなぜか?」研究してくれています。

酪農学園大学の微生物を研究している小八重先生が、うちの人参で癌が消えたりするのはなぜなのか調べてくれています。東京工業大学や名古屋大学にも送って。食と農の生命科学研究会代表の丹羽先生も「いっぱいの人を助けたよ、これだけいろんな人が助かっているよ」おっしゃってくださる。もう俺はそれで十分だけどね。

原谷農園のにんじん

原谷さんのおひとがら

俺が貧乏した時の話を面白おかしく居酒屋でしゃべったら、帯広で歌を作ってる人が「原谷さんの歌を作った。貧乏の歌です。」って。(笑)お寺でコンサート開いたりしたんだよ。これが中学生にウケちゃった。その彼とは今も付き合ってるけどね。

大事なのは微生物

原谷農園の原谷さん

大事なのは、栄養を抑えることと微生物を体内に取り込むこと。「人間は体の中に微生物がたくさんいないとミネラルが吸収できない」と東京のお医者さんが俺に教えてくれた。

人間が生活習慣病になるように、作物も栄養をやりすぎると病気になり、腐る。今は去年の人参も腐らせず貯蔵できるようになった。

待っている人がいるから、にんじん栽培をやらざるを得ない。
これは、嬉しいこと‼

俺の人生は金儲けしようと思ったことは全部失敗した。人のためにやったことは今、全部残っている。待っている人がいるから、やらざるを得ない。それは人参の作り手として、非常に嬉しいこと。幸せなのかなと。

原谷農園の人参倉庫の前に立つ原谷さん
教えて! ニンジンのこと

人参はビタミンAが豊富で、目や肌の健康を保ち、免疫力を高める野菜です。

栄養免疫力を強化する「βカロテン」、腸内環境を整える「食物繊維」、むくみを予防する「カリウム」、骨の健康を維持する「ビタミンK」、風邪予防や肌の調子を整える「ビタミンC」。

人参のβ-カロテンは油と一緒に摂ると吸収率がアップします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする